萩乃露 和の果のしずく 夏・れもん酒 1800ml
販売価格(税込): 3,300 円
萩乃露 和の果のしずく れもん酒 1800ml
販売価格(税込): 3,080 円
白木久 特別純米酒 酵母&麹 三種仕込 CHIMERA~キメラ~ R2BY 1800ml
販売価格(税込): 3,410 円
萩乃露 和の果のしずく ゆず酒 1800ml
販売価格(税込): 3,080 円
萩乃露 和の果のしずく みかん酒 1800ml
販売価格(税込): 3,080 円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
※赤字は休業日です
販売価格(税込): 3,300 円
販売価格(税込): 3,080 円
販売価格(税込): 3,410 円
販売価格(税込): 3,080 円
販売価格(税込): 3,080 円
萩乃露 特別純米 十水仕込 「雨垂れ石を穿つ」
【蔵元・福井弥平商店さんより】
もはや萩乃露の代表商品と言っても過言ではない「雨垂れ石を穿つ」、今年も蔵出開始です。
驚きの醸造法「十水仕込(とみずじこみ)」が生み出す、今まで経験したことの無い深い味わいとその美味しさにびっくりされると思います。歴史と奇跡が生んだ驚きの美味しさを実感してください。
つめたく冷やしても、熱めの燗酒でもお楽しみいただけます。是非ご賞味ください。
「江戸時代の人たちは、こんなにも旨い酒を飲んでいたのか!」
感動、興奮、驚きを表す感嘆符「!」は、日本語で「雨垂れ(あまだれ)」と読みます。確かに「!」の形は雨滴の落ちる様を思わせます。
この「雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)」は、江戸時代に行われていた「十水仕込(とみずじこみ)」という手法で造っています。
この古(いにしえ)の手法が生み出す味わいは、一言で言えば「!」。
現在用いられる手法では生み出すことのできない、濃密にして爽やか、鮮烈な美味しさです。
さらに「雨垂れ石を穿つ」は、味わいの濃い料理も含め幅広い料理との相性が良く、また毎年「燗酒コンテスト(プレミアム燗酒部門)」で金賞、最高金賞を受賞するなど、つめたく冷やしても、燗酒でも楽しめる懐の深さにも驚かされます。
酒造りの神秘、そして今も昔も変わらない、心に響く美味しさを追い続ける造り手の情熱に思いをはせながら、たくさんの「!」が詰まった「雨垂れ石を穿つ」をお楽しみいただけますと幸いです。
_____________________________
萩乃露さんの数量限定酒です。
2013年の台風18号が大きな災害をもたらした中、奇跡的に収穫することができた酒造好適米「吟吹雪」を、農家さんの努力に応える様なお酒にしたいとの思いから、江戸時代の手法「十水仕込(とみずじこみ)」により醸されたお酒が今年も発売されました。
これは十石の米に対して十石の水で仕込む醸造法で、極めて少ない汲み水で仕込むことで濃密で鮮烈な美味しさを持つお酒ができるそうです!
しっかり冷やして、口に含むとトロリとした濃醇、かつ爽やかな甘みと酸のバランスがとてもよく、スッキリとキレる後口は、辛口派の方にも飲んでいただきたい限定酒です!
また燗酒での旨みの広がった「きれいな甘口(蔵元さん談)」も楽しんでいただけます。
限定販売の上、店頭でも販売しておりますので、在庫切れの場合もございます。ご了承ください。
「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」